日常も感想もイラストもなんでも綴る、まったりブログ
オムニバスなのは話の内容です。
1つめは、最近ワンピースを観ていること。
ワンピは放映曜日が変わってから観なくなっていました。それがアラバスタ編。
ちょっと前の話ですが、そのアラバスタ編が映画になるって事でちょっと楽しみにしてました。私みたいな観るのを諦めてしまった人に最適な感じなんだろうな、と。
そして最近その映画を観てみたんです。でも…なんていうか、『アラバスタ編をテンポ良くしてみた』MADかと思っちゃいました。うーん、端折りすぎでは…?
まぁ私自身途切れ途切れしか観れてないんでこの見解はおかしなものがあるかもしれませんが。
やっぱテレビシリーズを観た方がいいよなー、んで観るならロビンの過去を知りたいよなー、その辺までは観たいよなー。なんて思ったんで今更ながらにアラバスタ編から観ています。
うん、私は皆が好きだよ、だけど一番はチョッパーかな^^
可愛すぎでしょ!!ていうか大谷さんカワユス^^そしてチョッパーをぎゅーてしたい!!
同人誌ならチョッパー愛され本を読んでみたいっす。ワンピブースには行かないんで多分無理でしょうけど。
最近の自分→チョッパー萌え^^(本命とかそういう意味を含まず)
2つめは今週のマガ。
まさか今週もツバサがお休みとは…。水曜日に見たのにそれはないぜ…
吹奏楽漫画(そろそろタイトルを覚えようか)なんですが、来ましたねパーカス!!モブは許さんと言いましたが連載5話目くらいにして登場とは!!さすがパーカスとしか言いようがない!!(笑)
そのキャラもひと癖あるキャラですしね。漫画的にも面白いのでよし(^ω^)
それにしても部員38人でA部門に出場とかwwww無謀だろwwww
まぁそれくらいの意気込みある部活なんでしょうけど。高みを目指してる部活は50人いかなくてもA部門を目指しますか。
でも我が母校は部員総数86人でもB部門の35人で挑みましたけどね。高みを目指してないわけじゃなく、シードだったからさ!B部門ならつおかったよね!
A部門は課題曲と自由曲の2曲をやらなきゃならないから骨が折れる…。1曲でも大変な労力を使うというのにね。この漫画の顧問はかなりヤル気らしいです。良い指導者ですね…^^
そういえば最近の課題曲ってマーチが多いって本当ですかね。
その3はついさっき。
トイレットペーパーを買ったんですが、50mが10個入りで188円でした。
普段買ってるのは大体60mが12個入りで248円(安売り)です。しかしその値段で売ってくれる店がなくなってきました。
つまり何が言いたいのか。どっちのがお得なんだろうなー、という事です。
大体のものは60m×12=720m、そして今回買ったのは50m×10=500m。
720-500=220mの差。
値段は248円―188円=60円。
つまり220m/60円の差が付いてるわけです。
この差は大きいでしょうか…。50mの方が安いけど60円払えば220m付加されるわけですし。
いや、それは248円のトイレットペーパーが手に入ればの話で、安売りしてないものは大体298円とか378円とか、もっと多いんですよね。
60円とは最低で、それより跳ね上がるって事ですよね。
むむむ。わからなくなってきたぞ…どっちが得なんだ!!!
なんて事を買った帰りの自転車の上で悶々と考えてました。自分文系なのになー。
自分が得な買い物をしたと思いたいだけなんだ。だって安いじゃないですか、188円。
なるべく安いものを買いたくなるのは人間の心理だぜ!
日記を小分けして書けばいいのに、そして明日以降に回せばいいのにいっぺんに書く自分バカス。早く書きたかったんだ…
すいません。そしてこれからまたワンピ観るぜ^^
1つめは、最近ワンピースを観ていること。
ワンピは放映曜日が変わってから観なくなっていました。それがアラバスタ編。
ちょっと前の話ですが、そのアラバスタ編が映画になるって事でちょっと楽しみにしてました。私みたいな観るのを諦めてしまった人に最適な感じなんだろうな、と。
そして最近その映画を観てみたんです。でも…なんていうか、『アラバスタ編をテンポ良くしてみた』MADかと思っちゃいました。うーん、端折りすぎでは…?
まぁ私自身途切れ途切れしか観れてないんでこの見解はおかしなものがあるかもしれませんが。
やっぱテレビシリーズを観た方がいいよなー、んで観るならロビンの過去を知りたいよなー、その辺までは観たいよなー。なんて思ったんで今更ながらにアラバスタ編から観ています。
うん、私は皆が好きだよ、だけど一番はチョッパーかな^^
可愛すぎでしょ!!ていうか大谷さんカワユス^^そしてチョッパーをぎゅーてしたい!!
同人誌ならチョッパー愛され本を読んでみたいっす。ワンピブースには行かないんで多分無理でしょうけど。
最近の自分→チョッパー萌え^^(本命とかそういう意味を含まず)
2つめは今週のマガ。
まさか今週もツバサがお休みとは…。水曜日に見たのにそれはないぜ…
吹奏楽漫画(そろそろタイトルを覚えようか)なんですが、来ましたねパーカス!!モブは許さんと言いましたが連載5話目くらいにして登場とは!!さすがパーカスとしか言いようがない!!(笑)
そのキャラもひと癖あるキャラですしね。漫画的にも面白いのでよし(^ω^)
それにしても部員38人でA部門に出場とかwwww無謀だろwwww
まぁそれくらいの意気込みある部活なんでしょうけど。高みを目指してる部活は50人いかなくてもA部門を目指しますか。
でも我が母校は部員総数86人でもB部門の35人で挑みましたけどね。高みを目指してないわけじゃなく、シードだったからさ!B部門ならつおかったよね!
A部門は課題曲と自由曲の2曲をやらなきゃならないから骨が折れる…。1曲でも大変な労力を使うというのにね。この漫画の顧問はかなりヤル気らしいです。良い指導者ですね…^^
そういえば最近の課題曲ってマーチが多いって本当ですかね。
その3はついさっき。
トイレットペーパーを買ったんですが、50mが10個入りで188円でした。
普段買ってるのは大体60mが12個入りで248円(安売り)です。しかしその値段で売ってくれる店がなくなってきました。
つまり何が言いたいのか。どっちのがお得なんだろうなー、という事です。
大体のものは60m×12=720m、そして今回買ったのは50m×10=500m。
720-500=220mの差。
値段は248円―188円=60円。
つまり220m/60円の差が付いてるわけです。
この差は大きいでしょうか…。50mの方が安いけど60円払えば220m付加されるわけですし。
いや、それは248円のトイレットペーパーが手に入ればの話で、安売りしてないものは大体298円とか378円とか、もっと多いんですよね。
60円とは最低で、それより跳ね上がるって事ですよね。
むむむ。わからなくなってきたぞ…どっちが得なんだ!!!
なんて事を買った帰りの自転車の上で悶々と考えてました。自分文系なのになー。
自分が得な買い物をしたと思いたいだけなんだ。だって安いじゃないですか、188円。
なるべく安いものを買いたくなるのは人間の心理だぜ!
日記を小分けして書けばいいのに、そして明日以降に回せばいいのにいっぺんに書く自分バカス。早く書きたかったんだ…
すいません。そしてこれからまたワンピ観るぜ^^
PR
29日に高校時代の友達とコスプレすることになってるので、そのために髪を切ってきました。
最近私の事を『白いコートを着たロングのお嬢さん』と言われたので、そんなに長かったのかなぁ、なんて思ったり。自分の中ではセミロングのつもりなんですが、料金はロング料金だしな。
で、折角のコスだしと思って髪を染めてみたら如何かしらーなんて思ったのでしてもらいましたよー!染めるなんて人生初!!今まで真っ黒だったんですよ。
実際に染めてもらっての感想…
変わんない……
元々痛んでたんでちょっぴり茶色も地毛に含まれていたんですよ(それと白髪もあったぜ1本だけだけど\(^0^)/!!)、それなのにちょっぴり茶色でほとんど黒で染めても意味ないってーのな!!!
初めてだからちょっと控えめにしたの!この気持ちわかって!!
でも時間が経ったら茶色くなるかもみたいな、生え際は色の違いが分かるようになるとも言われたので、時間がたってどう変化するのかが見もののようです。コスには間に合わないけど。
あーでも夏コミでもまたやらないか、とかいう話も上がってるそうじゃないですか。いやもうやらないよやらないからな!?(主張/笑)
まったく、なぜ私がハルヒなんだ…アタリすぎだろ。(自分で言うな^^)
一緒に縮毛もかけてもらったんですが、トリートメントはカラーリングに合わせたもの(カラーしてもサラサラ感が出る)なんでとてもサラサラになりました。
それもあってなのか元々なのか、私の髪を触って「うわーサラサラーもっと触ってたいー><」とか「サラサラですねー切るときに押さえておくの大変!」とか言われました。何と言う褒め言葉^^
皆さんカラーしすぎで髪が痛みまくってるとのことで、こういうサラサラツヤツヤした髪ってそうそう触れないらしいです。
はははー触れー触れー実は私は髪を触られるのが大好きなのじゃー(おかしいぞ大丈夫か)
いやでも、本当に髪を触られるのが好きなんです。相手がサラサラを楽しんでいるときに私はその感触を気持ちよく感じてます。
とりあえず、私に逢ったらまず「髪染めた?」と見えなくても聞くように!(無理)
最近私の事を『白いコートを着たロングのお嬢さん』と言われたので、そんなに長かったのかなぁ、なんて思ったり。自分の中ではセミロングのつもりなんですが、料金はロング料金だしな。
で、折角のコスだしと思って髪を染めてみたら如何かしらーなんて思ったのでしてもらいましたよー!染めるなんて人生初!!今まで真っ黒だったんですよ。
実際に染めてもらっての感想…
変わんない……
元々痛んでたんでちょっぴり茶色も地毛に含まれていたんですよ(それと白髪もあったぜ1本だけだけど\(^0^)/!!)、それなのにちょっぴり茶色でほとんど黒で染めても意味ないってーのな!!!
初めてだからちょっと控えめにしたの!この気持ちわかって!!
でも時間が経ったら茶色くなるかもみたいな、生え際は色の違いが分かるようになるとも言われたので、時間がたってどう変化するのかが見もののようです。コスには間に合わないけど。
あーでも夏コミでもまたやらないか、とかいう話も上がってるそうじゃないですか。いやもうやらないよやらないからな!?(主張/笑)
まったく、なぜ私がハルヒなんだ…アタリすぎだろ。(自分で言うな^^)
一緒に縮毛もかけてもらったんですが、トリートメントはカラーリングに合わせたもの(カラーしてもサラサラ感が出る)なんでとてもサラサラになりました。
それもあってなのか元々なのか、私の髪を触って「うわーサラサラーもっと触ってたいー><」とか「サラサラですねー切るときに押さえておくの大変!」とか言われました。何と言う褒め言葉^^
皆さんカラーしすぎで髪が痛みまくってるとのことで、こういうサラサラツヤツヤした髪ってそうそう触れないらしいです。
はははー触れー触れー実は私は髪を触られるのが大好きなのじゃー(おかしいぞ大丈夫か)
いやでも、本当に髪を触られるのが好きなんです。相手がサラサラを楽しんでいるときに私はその感触を気持ちよく感じてます。
とりあえず、私に逢ったらまず「髪染めた?」と見えなくても聞くように!(無理)
昨日の春雷記の興奮のまま、ファイさんを描いてみました。
ぶっちゃけると絵すらも描くの久しぶり…。かなりなまってら。
ていうか26巻開けてすぐの扉絵ファイさん!!幼少時代の面々に混ざってるファイさんが!!!!これ私が見逃した扉絵なんですけど…
この長髪が美麗すぎるんですが
いやマジで。それのせいで描いたといっても過言じゃないですね。
ていう感じで、ファイさんを嫁に出したらこんな感じ?みたいな妄想炸裂で!
しかし!!!全然描ききれなかったよ!!ファイさんはもっと美人なんだよ!!!!
それにこの服は…花嫁衣裳っていうかただの訪問着だから!!
画力の無さに絶望した!!(最近読んでねーなぁ)
【日本国エンド妄想】 【UP】
ぶっちゃけると絵すらも描くの久しぶり…。かなりなまってら。
ていうか26巻開けてすぐの扉絵ファイさん!!幼少時代の面々に混ざってるファイさんが!!!!これ私が見逃した扉絵なんですけど…
この長髪が美麗すぎるんですが
いやマジで。それのせいで描いたといっても過言じゃないですね。
ていう感じで、ファイさんを嫁に出したらこんな感じ?みたいな妄想炸裂で!
しかし!!!全然描ききれなかったよ!!ファイさんはもっと美人なんだよ!!!!
それにこの服は…花嫁衣裳っていうかただの訪問着だから!!
画力の無さに絶望した!!(最近読んでねーなぁ)
【日本国エンド妄想】 【UP】
色々と予定が取れなくて今日買ってきました春雷記!!
さあさあ早速感想行きますぜよ!!
あ、因みにマガも読んだんですけどね、もー全然分かんないっす。
おつむ弱すぎ\(^0^)/
セレスからぁぁぁぁぁあああああああ(既にテンション↑↑)
うおっファイさん血吐きすぎだからあああああああああ
黒鋼腕斬ったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
もお本当にこのかっこよい生き物をどうしてくれようかあああああああああああ
落ち着こうか。
このOPムービー、黒ファイのツーショットのときにサビを持ってくるとは…分かってるじゃないか(ニヤリ)
そしてOPが黒ファイに聞こえてきました。
つまり歌詞がこう↓
『好きな人とずっと一緒にいたい そんな単純な夢を 叶えられずに離れてしまうの?』
『早く一番大切な人のところへ このまま君を本当に失う その前に』
『答えは僕に詰まってる 想いを形に変えるんだ』
あのセレスのシーンを見た後にこれっすよ!?おまっこれを黒ファイ歌詞と思わずに何と思えと!?
黒鋼は『好きな人とずっと一緒にいたい』という『単純な夢』を叶えたいと思ったからこそ、腕を斬ってまでして、剣を捨ててまでしてファイさんを閉じる世界から引っ張り出したんですよ!!
そうしなきゃ『このまま君を本当に失う』ことになっちゃうから!!!
黒鋼の中で答えなんてとっくに出ていたんです。彼は大切な愛しい人をもう失いたくはない、それだけだったんです。ファイさんは、もう黒鋼に愛されているんですよ!!
ああ、なんという純情!黒鋼の一途な想いがあったからこその救出劇でした!ブラボー!!ブラボー!!
という妄想をOPが流れている間にしました。(早)
あれ、黒鋼の寝室に天蓋が無いぞ。黒鋼には不釣合いだと思ったんでしょうかね^ω^
おいおい黒鋼さんよ、寝てろよ^^^^立つなばかちん^^^^
春雷記前編の名台詞(早速)
「あの時腕を落としたことを悔いる気持ちはねぇ」
「俺はずっと力が欲しかった。大事な者をもう誰にも奪われないように」
黒鋼えええええええええええええええええええええ!!!!!!
知世姫にファイさんが大事な者だってことを大暴露しました!!そしてファイさんを助ける為の犠牲(腕)なんて厭わないともいいましたよ!!!
どんだけ漢なんだよおおおおおおおお好きだああああああああああああ!!!(落ち着けというに)
こ、こんな人に愛されて幸せものだねファイさん^^
「ぶっとばすぞてめぇ」
ファイさんツン期をODAで描いていないからそこを観ていない人がこれだけ観ても何ぞ?ていう感じでしょうけど、漫画の付属ODAですからそれは無いか。
原作を知ってる稲田さんだからこそこの嬉しそうな演技が映えます!!いい、いいっすよ稲田さん!!
モコナ「侑子に?」ゆうこりん?て聞こえたんですけど。まぁそんな事はどうでもいいですよねうはは。
おおおファイさん、金目もふつくしい…!
魔力の源を渡しちゃうのは勿体無い気もしますが、その後の展開(片目が返ってきても吸血鬼の血を打ち消せない)の事を考えると仕方ないですね。うんうん。
「そっちの方が似合ってるんじゃない?」
「うるせえ」
人前でイチャイチャしやがってこのこのー!!セレスまで殺伐としてたくせに!!
こっちがニヤニヤするじゃないの!!(笑)
ふお、星史郎さんキターーー!!
星ファイ!星ファイ!!顔近いから!!フラグ立っちゃうから!!
旦那が黙ってないから!!ほら怒ったよ!
でもからかわれると言う。不憫な黒鋼よ…。
くおっ吸血鬼の双子の話題っ!!映像だけでも出せ出せ出せ
デタあああああああああああああああ!!!!^^^^
昴流かわいいよ昴流^^^^
おう一瞬…でも出てきたのならおk。もう思い残す事はないぜ(何ぞ)
て、ワタヌキーーーーー!あんた何してんの春夢記でドウメキとデートしてたじゃないのーーーーー!!
ホリックチームはツバサの現場に来るけど、逆ってないのね。行けば良いのに。(展開上無理です)
「死んだら…もう…」
もうの続きはーーーー!?続きは何ーーーーーーーーーー!!??
すいませんもーこんな健気なファイさんにも萌えます。素敵杉。
もうの続きはそうだな…もう、せっかく出来た愛しい人に逢えなくなっちゃう…、とかどうでしょう。ありきたり?
俺…この戦いが終わったら…結婚するんだ…(言いたかっただけ)
微妙にハウルみたいな描写が混ざっていたような…そんなことはどうでも良いとして。
ツバサは日本国編そのままなんですね。ホリックみたいに何かちょっとばかしのオリジナル要素を入れたりとかしないんですね。
リンクも伺えないし、これはまた次回に期待するべきなんでしょうか。
次回も黒ファイに期待…しときましょう!
さあさあ早速感想行きますぜよ!!
あ、因みにマガも読んだんですけどね、もー全然分かんないっす。
おつむ弱すぎ\(^0^)/
セレスからぁぁぁぁぁあああああああ(既にテンション↑↑)
うおっファイさん血吐きすぎだからあああああああああ
黒鋼腕斬ったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
もお本当にこのかっこよい生き物をどうしてくれようかあああああああああああ
落ち着こうか。
このOPムービー、黒ファイのツーショットのときにサビを持ってくるとは…分かってるじゃないか(ニヤリ)
そしてOPが黒ファイに聞こえてきました。
つまり歌詞がこう↓
『好きな人とずっと一緒にいたい そんな単純な夢を 叶えられずに離れてしまうの?』
『早く一番大切な人のところへ このまま君を本当に失う その前に』
『答えは僕に詰まってる 想いを形に変えるんだ』
あのセレスのシーンを見た後にこれっすよ!?おまっこれを黒ファイ歌詞と思わずに何と思えと!?
黒鋼は『好きな人とずっと一緒にいたい』という『単純な夢』を叶えたいと思ったからこそ、腕を斬ってまでして、剣を捨ててまでしてファイさんを閉じる世界から引っ張り出したんですよ!!
そうしなきゃ『このまま君を本当に失う』ことになっちゃうから!!!
黒鋼の中で答えなんてとっくに出ていたんです。彼は大切な愛しい人をもう失いたくはない、それだけだったんです。ファイさんは、もう黒鋼に愛されているんですよ!!
ああ、なんという純情!黒鋼の一途な想いがあったからこその救出劇でした!ブラボー!!ブラボー!!
という妄想をOPが流れている間にしました。(早)
あれ、黒鋼の寝室に天蓋が無いぞ。黒鋼には不釣合いだと思ったんでしょうかね^ω^
おいおい黒鋼さんよ、寝てろよ^^^^立つなばかちん^^^^
春雷記前編の名台詞(早速)
「あの時腕を落としたことを悔いる気持ちはねぇ」
「俺はずっと力が欲しかった。大事な者をもう誰にも奪われないように」
黒鋼えええええええええええええええええええええ!!!!!!
知世姫にファイさんが大事な者だってことを大暴露しました!!そしてファイさんを助ける為の犠牲(腕)なんて厭わないともいいましたよ!!!
どんだけ漢なんだよおおおおおおおお好きだああああああああああああ!!!(落ち着けというに)
こ、こんな人に愛されて幸せものだねファイさん^^
「ぶっとばすぞてめぇ」
ファイさんツン期をODAで描いていないからそこを観ていない人がこれだけ観ても何ぞ?ていう感じでしょうけど、漫画の付属ODAですからそれは無いか。
原作を知ってる稲田さんだからこそこの嬉しそうな演技が映えます!!いい、いいっすよ稲田さん!!
モコナ「侑子に?」ゆうこりん?て聞こえたんですけど。まぁそんな事はどうでもいいですよねうはは。
おおおファイさん、金目もふつくしい…!
魔力の源を渡しちゃうのは勿体無い気もしますが、その後の展開(片目が返ってきても吸血鬼の血を打ち消せない)の事を考えると仕方ないですね。うんうん。
「そっちの方が似合ってるんじゃない?」
「うるせえ」
人前でイチャイチャしやがってこのこのー!!セレスまで殺伐としてたくせに!!
こっちがニヤニヤするじゃないの!!(笑)
ふお、星史郎さんキターーー!!
星ファイ!星ファイ!!顔近いから!!フラグ立っちゃうから!!
旦那が黙ってないから!!ほら怒ったよ!
でもからかわれると言う。不憫な黒鋼よ…。
くおっ吸血鬼の双子の話題っ!!映像だけでも出せ出せ出せ
デタあああああああああああああああ!!!!^^^^
昴流かわいいよ昴流^^^^
おう一瞬…でも出てきたのならおk。もう思い残す事はないぜ(何ぞ)
て、ワタヌキーーーーー!あんた何してんの春夢記でドウメキとデートしてたじゃないのーーーーー!!
ホリックチームはツバサの現場に来るけど、逆ってないのね。行けば良いのに。(展開上無理です)
「死んだら…もう…」
もうの続きはーーーー!?続きは何ーーーーーーーーーー!!??
すいませんもーこんな健気なファイさんにも萌えます。素敵杉。
もうの続きはそうだな…もう、せっかく出来た愛しい人に逢えなくなっちゃう…、とかどうでしょう。ありきたり?
俺…この戦いが終わったら…結婚するんだ…(言いたかっただけ)
微妙にハウルみたいな描写が混ざっていたような…そんなことはどうでも良いとして。
ツバサは日本国編そのままなんですね。ホリックみたいに何かちょっとばかしのオリジナル要素を入れたりとかしないんですね。
リンクも伺えないし、これはまた次回に期待するべきなんでしょうか。
次回も黒ファイに期待…しときましょう!
汐留駅行ってきましたよー!もっっっ素晴らしく下野でした!!
3箇所でアナウンスがかかってたみたいで、一応全部回ってきました。そんなに距離もないし、人もいなかったし。(殆どの人は次の新橋駅で降りるみたいです)録りやすかった^^
こんなに下野なのも素敵だわ!!!感動!!!
んで、行ってきました春コミにっ!!!
勿論本も買ってきました。でも今日はちょっと気になったところへ行ってみようと思いました。それは
服飾・アクセサリー
です。普段も使えるアクセとか欲しかったんですよ。ていうか、基本的に雑貨の類を見るのが好きです。
夏コミや冬コミだとそういう系のジャンルは3日目なんですよね、だから今まで行けずにいました。
でも今回は行ける!まぁフラフラしようかな程度の気分で行ってみたのですが。
すっっっっっっっっっごい!!!!!
私が欲しいと思ってたスタイルのものばっかり!!!!
正直に言いますと、市販のアクセってあんまり私好みのものって無いんですよね。色とか、何かしらに妥協して買っていたんですけど。
私が欲しいと思う基準
①雫型(大きさは問わない)
②球体
③緑色(前提)
④本体から先にもチェーンとか付いてて、少し長めになってるといい(ゆらゆらさせたい)
⑤大穴→スプーン
こんなものです。でも市販はこれに満たないものばっかりなんです!消費者の心生産者知らずですね!(?)
だっていうのに…ここにはこれでもかってくらいにあったんです!むしろ私が買うのを自重しようと思うくらいにあったんです!!
感動です!!!
もうひとつひとつじっくりと見てたら集合時間になっちゃうし、大変!そして幸せ^^^^
これでもかってくらいに買いました!!今回は本よりもアクセの買い物の方でお金をかけましたね。
でもいいの、運命の巡り合わせをしたから良いの!!
今回はお金の都合で買わなかったんですが、カエル専門サークルさんがいまして、小瓶の中にカエルを入れていたり等の小物を売っていました。双葉とカエルin小瓶とか。
私が強く惹かれたのは金平糖が入ってる小指ほどの小瓶をつけたペンダントと、おもちゃほどに小さいレンゲ等に乗ってるカエルでした。
そのレンゲには溶かしたガラスが張ってあり、水に見立てていました。その水の上に乗ってるカエル…かわいかったー!
テレビの上にでも置いて置物にしたかったよ!!それくらい惹かれました。
次回いつこのジャンルに行けるか分からないですが、今度はそのカエルも買いたいと思います^^あ、あと金平糖。
ていうかアクセのジャンルって自分たちでガラスを溶かしたりして本当に本格的なんですね。凄いとしか言い様がないんですけど…
これから積極的に服飾・アクセのジャンルに行ってみたいと思いました。いやもー本気で。
今日はそんな買い物が出来て幸せでしたー!充実^^
春コミ、いいですね。惚れたぜ。
3箇所でアナウンスがかかってたみたいで、一応全部回ってきました。そんなに距離もないし、人もいなかったし。(殆どの人は次の新橋駅で降りるみたいです)録りやすかった^^
こんなに下野なのも素敵だわ!!!感動!!!
んで、行ってきました春コミにっ!!!
勿論本も買ってきました。でも今日はちょっと気になったところへ行ってみようと思いました。それは
服飾・アクセサリー
です。普段も使えるアクセとか欲しかったんですよ。ていうか、基本的に雑貨の類を見るのが好きです。
夏コミや冬コミだとそういう系のジャンルは3日目なんですよね、だから今まで行けずにいました。
でも今回は行ける!まぁフラフラしようかな程度の気分で行ってみたのですが。
すっっっっっっっっっごい!!!!!
私が欲しいと思ってたスタイルのものばっかり!!!!
正直に言いますと、市販のアクセってあんまり私好みのものって無いんですよね。色とか、何かしらに妥協して買っていたんですけど。
私が欲しいと思う基準
①雫型(大きさは問わない)
②球体
③緑色(前提)
④本体から先にもチェーンとか付いてて、少し長めになってるといい(ゆらゆらさせたい)
⑤大穴→スプーン
こんなものです。でも市販はこれに満たないものばっかりなんです!消費者の心生産者知らずですね!(?)
だっていうのに…ここにはこれでもかってくらいにあったんです!むしろ私が買うのを自重しようと思うくらいにあったんです!!
感動です!!!
もうひとつひとつじっくりと見てたら集合時間になっちゃうし、大変!そして幸せ^^^^
これでもかってくらいに買いました!!今回は本よりもアクセの買い物の方でお金をかけましたね。
でもいいの、運命の巡り合わせをしたから良いの!!
今回はお金の都合で買わなかったんですが、カエル専門サークルさんがいまして、小瓶の中にカエルを入れていたり等の小物を売っていました。双葉とカエルin小瓶とか。
私が強く惹かれたのは金平糖が入ってる小指ほどの小瓶をつけたペンダントと、おもちゃほどに小さいレンゲ等に乗ってるカエルでした。
そのレンゲには溶かしたガラスが張ってあり、水に見立てていました。その水の上に乗ってるカエル…かわいかったー!
テレビの上にでも置いて置物にしたかったよ!!それくらい惹かれました。
次回いつこのジャンルに行けるか分からないですが、今度はそのカエルも買いたいと思います^^あ、あと金平糖。
ていうかアクセのジャンルって自分たちでガラスを溶かしたりして本当に本格的なんですね。凄いとしか言い様がないんですけど…
これから積極的に服飾・アクセのジャンルに行ってみたいと思いました。いやもー本気で。
今日はそんな買い物が出来て幸せでしたー!充実^^
春コミ、いいですね。惚れたぜ。
昨日友達がマジアカをやってきたとの話を聞いて、フーンと思っていたんですが「ホリックの問題出てきた!」との話を聞いた時に何故私が居なかったのかと悔しく思いました。
しかし今日友人とマジアカに行ってきたらツバサの問題出た^^^^^^わからいでか^^^^
勿論正解でしたとも。やりましたね自分!!!
しかしなんという自分専用問題^^^^
こういう問題ばかりなら良いのにね。
ていうか、マジアカが6になってから周りが強すぎる気がするんですが。なかなか決勝に行けません…
自分が弱すぎるのか、弱すぎるのかーーー!?
そうそう、バレンタインでチョコ餃子を上げた人からお返しが返ってきました。そういえば今日は14日でしたね!狙ってこの日に逢った訳じゃないんですけど。
バームクーヘンになって返ってきました。うはっうまそう^^
では、明日は春コミ^^そいでその後は念願の汐留駅!(下野ヴォイス!)行ってきます~~!!!
しかし今日友人とマジアカに行ってきたらツバサの問題出た^^^^^^わからいでか^^^^
勿論正解でしたとも。やりましたね自分!!!
しかしなんという自分専用問題^^^^
こういう問題ばかりなら良いのにね。
ていうか、マジアカが6になってから周りが強すぎる気がするんですが。なかなか決勝に行けません…
自分が弱すぎるのか、弱すぎるのかーーー!?
そうそう、バレンタインでチョコ餃子を上げた人からお返しが返ってきました。そういえば今日は14日でしたね!狙ってこの日に逢った訳じゃないんですけど。
バームクーヘンになって返ってきました。うはっうまそう^^
では、明日は春コミ^^そいでその後は念願の汐留駅!(下野ヴォイス!)行ってきます~~!!!
もっマッサージ行ってきましたよー!
痛いのが取れたわけじゃないですけど和らいだだけでも良かったです^^
来月も痛みが引かなければ行こうか。視野に入れておこう。マッサージなんてしょっちゅう行けるようなものでもないですしねぇ。ましてやこの春休みという宿題の無い最高の休みが始まるというのに。そういう時期は避けたいものです。
その後にお店に行って色んな商品を見てきました。…買ったのは手鏡くらい。ガチャピン(緑色)の^^^^今使ってるのはチップとデール(緑色)^^^^^^
んで、2月28日に高校の友人である月代さんと岡崎あやめちゃんとでチョコレートを食らい尽くす会を開催したのですが、その後に同じ店で四輪カートについて話していました。
やっぱり夏や冬は四輪の方が良いんでしょうか?確かに丈夫なんですが、そこまで買うのか?私ってばこれでも結構恥ずかしがり屋なので買うのも自重してしまうところがありまして…今は一応Sのカートで事足りているんです。
しかし、しかしですよ、そのカートは内部が破れてしまって(本の角により)そろそろ変えたいと思っているんです。そんな時に四輪カートが1万円を切ってる値段を見ちゃったら買いたくなりません!?
でも堪えた!!実はSのカートじゃないと自転車のカゴに入らないから!それ以上大きいのだと自転車ユーザーの私にどうしろと。
別のお店(雑貨屋さん)に行ったらそこでもカートを売ってました。しかしそっちは二輪。
しかし、しかし!!!超超超私好みの緑色!!!!
んでもってビニール加工!!!雨にも強い!!!(四輪でもビニール加工のものを探しているところでした)
うわああああああああ、ほしいいいいいいいいい!!!!超ほしいいいいいいいいいい!!!!
でも堪えた!!だって内側周りに板が張ってないんですもの!服を詰めるわけじゃないんで数回使ったら破れますね。中身ぶちまけちゃう…怖いーーー!!
折角良いものを見つけたのになぁ…。
欲しくても後一歩のところでダメなものって、たまにありますよね。
今度は是非ちゃんと買いたいです。一番良いのは四輪のビニール加工された緑色カート。
んなもの見たことねーよ^^
そして春コミに行くというのにパンフを買い忘れているということに電車に乗ってから気付く。
メイトも行ったのにな…。自分不発過ぎる…orz
痛いのが取れたわけじゃないですけど和らいだだけでも良かったです^^
来月も痛みが引かなければ行こうか。視野に入れておこう。マッサージなんてしょっちゅう行けるようなものでもないですしねぇ。ましてやこの春休みという宿題の無い最高の休みが始まるというのに。そういう時期は避けたいものです。
その後にお店に行って色んな商品を見てきました。…買ったのは手鏡くらい。ガチャピン(緑色)の^^^^今使ってるのはチップとデール(緑色)^^^^^^
んで、2月28日に高校の友人である月代さんと岡崎あやめちゃんとでチョコレートを食らい尽くす会を開催したのですが、その後に同じ店で四輪カートについて話していました。
やっぱり夏や冬は四輪の方が良いんでしょうか?確かに丈夫なんですが、そこまで買うのか?私ってばこれでも結構恥ずかしがり屋なので買うのも自重してしまうところがありまして…今は一応Sのカートで事足りているんです。
しかし、しかしですよ、そのカートは内部が破れてしまって(本の角により)そろそろ変えたいと思っているんです。そんな時に四輪カートが1万円を切ってる値段を見ちゃったら買いたくなりません!?
でも堪えた!!実はSのカートじゃないと自転車のカゴに入らないから!それ以上大きいのだと自転車ユーザーの私にどうしろと。
別のお店(雑貨屋さん)に行ったらそこでもカートを売ってました。しかしそっちは二輪。
しかし、しかし!!!超超超私好みの緑色!!!!
んでもってビニール加工!!!雨にも強い!!!(四輪でもビニール加工のものを探しているところでした)
うわああああああああ、ほしいいいいいいいいい!!!!超ほしいいいいいいいいいい!!!!
でも堪えた!!だって内側周りに板が張ってないんですもの!服を詰めるわけじゃないんで数回使ったら破れますね。中身ぶちまけちゃう…怖いーーー!!
折角良いものを見つけたのになぁ…。
欲しくても後一歩のところでダメなものって、たまにありますよね。
今度は是非ちゃんと買いたいです。一番良いのは四輪のビニール加工された緑色カート。
んなもの見たことねーよ^^
そして春コミに行くというのにパンフを買い忘れているということに電車に乗ってから気付く。
メイトも行ったのにな…。自分不発過ぎる…orz
ふお、そうだ今日はツバサお休みだったね…休みの日に限ってちゃんと水曜日にマガを見るとか。信じられん。
ところで先週話そうと思ったのにできなかった話を!!
マガジンでついに吹奏楽漫画連載開始ーーーーー^^^^^^
おおお…ついにこの時がきたか…!吹奏楽が日の目を見るときがきたか!!!
私は大変嬉しい!!嬉しいぞ!!!
主人公は男の子なんでトランペット奏者なんですって。
トランペットかー。まぁ楽器界の花形だし、分からなくもないですが。
それに描きやすいってのもあるのかな?他のってごてごてしててアシさん泣かせかもね。
しかしパーカスは未だにキャラが出てきていないぞ!?早く来ちゃいなよ!!モブ禁止だからね!!!(注・今日で連載2回目です)
んで、主人公が吹奏楽の合奏を初めて聞くシーン(先週分)、曲目がだったん人の踊りだなんて。やった事は無いですけど聴いたことはあります。
だったん人だなんてタイトル面白いですけど、確かこの民族はロシアの民族なんですよね?
この曲は壮大なので聞いてみる価値ありです。
http://www.youtube.com/watch?v=fmptWExyKEw&feature=related
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4338680携帯でニコニコできる方にも。
動画は一緒です^^
やっぱり吹奏楽として演奏するならオーメンズオブラブは外せないと思うんです。
あれは知らない人こそいないと言っても過言ではないくらい有名ですよね。
かく言う自分は中学・高校と2回も演奏したことのある曲です。1度目はtimp、2度目はdramでー!
本当にノリノリの曲なんでね、ていうかもしポップスに編曲するならOP向けの曲ですよね。好きですよ!!
他にも色々押さえておきたい曲はありますが、語ると止まらないんで自重。
そして自分の担当楽器であるパーカスについてどの辺が素敵か売り込んでおこう。
もっパーカスは存在感が強い!!他の楽器はパートで分かれても(1stとか2ndとか)パーカスは自分だけ!自分がやる楽器は自分しか演奏できないんです。だから重大かつ重要!!他の誰も自分のミスをフォローできないくらいですし、逆に言うと自分が叩き出したひとつの音はホールに響き渡ります。クラベスとかすっごい響きますよ^^
そしてっ色んな楽器を演奏できる!!!さっき上で言ったみたいに1つの曲でも自分の担当する楽器を変えてみると色んな発見をします。「あ、いまあの子はああいう動きをしてるところだ」なんてのも分かります。自分がやった事あるんでね^^
部員数が多いところは打楽器でも専門パートに分けられてしまうみたいですが、そういう学校は少ないと思うのでこれも当てはまると思います。
パーカス楽しいですよ!皆もおいでよ!!(おいおい)
という感じに新連載を応援してます。これからどうなるのかは分からないですが。
期待大!!!!
ところで先週話そうと思ったのにできなかった話を!!
マガジンでついに吹奏楽漫画連載開始ーーーーー^^^^^^
おおお…ついにこの時がきたか…!吹奏楽が日の目を見るときがきたか!!!
私は大変嬉しい!!嬉しいぞ!!!
主人公は男の子なんでトランペット奏者なんですって。
トランペットかー。まぁ楽器界の花形だし、分からなくもないですが。
それに描きやすいってのもあるのかな?他のってごてごてしててアシさん泣かせかもね。
しかしパーカスは未だにキャラが出てきていないぞ!?早く来ちゃいなよ!!モブ禁止だからね!!!(注・今日で連載2回目です)
んで、主人公が吹奏楽の合奏を初めて聞くシーン(先週分)、曲目がだったん人の踊りだなんて。やった事は無いですけど聴いたことはあります。
だったん人だなんてタイトル面白いですけど、確かこの民族はロシアの民族なんですよね?
この曲は壮大なので聞いてみる価値ありです。
http://www.youtube.com/watch?v=fmptWExyKEw&feature=related
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4338680携帯でニコニコできる方にも。
動画は一緒です^^
やっぱり吹奏楽として演奏するならオーメンズオブラブは外せないと思うんです。
あれは知らない人こそいないと言っても過言ではないくらい有名ですよね。
かく言う自分は中学・高校と2回も演奏したことのある曲です。1度目はtimp、2度目はdramでー!
本当にノリノリの曲なんでね、ていうかもしポップスに編曲するならOP向けの曲ですよね。好きですよ!!
他にも色々押さえておきたい曲はありますが、語ると止まらないんで自重。
そして自分の担当楽器であるパーカスについてどの辺が素敵か売り込んでおこう。
もっパーカスは存在感が強い!!他の楽器はパートで分かれても(1stとか2ndとか)パーカスは自分だけ!自分がやる楽器は自分しか演奏できないんです。だから重大かつ重要!!他の誰も自分のミスをフォローできないくらいですし、逆に言うと自分が叩き出したひとつの音はホールに響き渡ります。クラベスとかすっごい響きますよ^^
そしてっ色んな楽器を演奏できる!!!さっき上で言ったみたいに1つの曲でも自分の担当する楽器を変えてみると色んな発見をします。「あ、いまあの子はああいう動きをしてるところだ」なんてのも分かります。自分がやった事あるんでね^^
部員数が多いところは打楽器でも専門パートに分けられてしまうみたいですが、そういう学校は少ないと思うのでこれも当てはまると思います。
パーカス楽しいですよ!皆もおいでよ!!(おいおい)
という感じに新連載を応援してます。これからどうなるのかは分からないですが。
期待大!!!!