日常も感想もイラストもなんでも綴る、まったりブログ
昨日クッションを買ってきました。と言っても私は枕のつもりで買いましたが。
はんなり豆腐の抹茶でーす。肌触りがとってもイイvv
抹茶だから名前は…チャーかしら!?
チャー!?
チャーは中国の小動物で主にスイカを好む魯迅の空想動物だ!!!(は?)
うわ、すいませんwww
チャーと聞くとこの言葉が出てしまうんですよ。
元ネタ(?)は魯迅と言う人が書いた小説「帰郷」だったか…です。中学の国語の教科書に載ってました。
何かと面白い書き方をするんですよねー。脚が細長いからって「コンパスのような脚」とか書いてあって。中学生からしたら格好のネタですね。
学年内でも結構人気あったと思います、この話。
その中で出てきたチャー、子犬のような大きさをした生き物らしいです。
何だかチャーに愛着がわいた私は上の謎説明文を作ったのでした。
解説おしまい。
国語の教科書って結構面白いですよね。読んでいくとちょっとドキッとする出会いがあったりします。
高校の時は山田詠美さんの話も載ってましたし。国語の教科書に恋愛ものなんてはじめて見たので、興味がでてその後友人から山田さんの文庫を借りました。全部にセクシャルなシーンがあってびっくりしました。
いやもうほんと、国語の教科書は面白い。
話が大いにずれたのですが、結局抹茶の名前が決まってないって事ですね。極論。
いつか決まるだろう。今はカタログチェックをしなきゃー(おいおい)
はんなり豆腐の抹茶でーす。肌触りがとってもイイvv
抹茶だから名前は…チャーかしら!?
チャー!?
チャーは中国の小動物で主にスイカを好む魯迅の空想動物だ!!!(は?)
うわ、すいませんwww
チャーと聞くとこの言葉が出てしまうんですよ。
元ネタ(?)は魯迅と言う人が書いた小説「帰郷」だったか…です。中学の国語の教科書に載ってました。
何かと面白い書き方をするんですよねー。脚が細長いからって「コンパスのような脚」とか書いてあって。中学生からしたら格好のネタですね。
学年内でも結構人気あったと思います、この話。
その中で出てきたチャー、子犬のような大きさをした生き物らしいです。
何だかチャーに愛着がわいた私は上の謎説明文を作ったのでした。
解説おしまい。
国語の教科書って結構面白いですよね。読んでいくとちょっとドキッとする出会いがあったりします。
高校の時は山田詠美さんの話も載ってましたし。国語の教科書に恋愛ものなんてはじめて見たので、興味がでてその後友人から山田さんの文庫を借りました。全部にセクシャルなシーンがあってびっくりしました。
いやもうほんと、国語の教科書は面白い。
話が大いにずれたのですが、結局抹茶の名前が決まってないって事ですね。極論。
いつか決まるだろう。今はカタログチェックをしなきゃー(おいおい)
PR
この記事にコメントする